花札の華やかな絵柄からいろんなことが読み取れます。
直感を働かせても良いですし、法則のようなものもありますので組み合わせてうらなうこともできます。
こちらの書籍はにしけいさんに花札占いを習ったcheneの花札占いワークショップをセットにしての販売です。
書籍に沿って+アルファの要素を盛り込みつつ花札占いができるようになる2時間のワークショップがついています。
リアルまたはオンライン(zoom)でご都合の良いタイミングに合わせて承ります。
詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。
著者
にしけい
出版社
朱翠藍堂書店
刊行年
2022
A5 ソフトカバー 48頁
にしけいさんのページより
日本で初めて花札を占いのツールとして体系的にまとめた入門本です。気持ちや感情の変化を読み取ることに長けた占いです。
はじめに
これまでに花札占いについて記述されている書籍がほとんどなく、手探り状態から始まった「花札占い」ですが、12ヶ月×4という仕組みを使って組み立てて占ってみたところデータが溜まってきたので講座を開講いたしました。
その講座の内容に加筆修正を加えたものを書籍として出版する運びとなりました。基本的な仕組み自体はシンプルですが、花札特有の「クセ」のようなものがあり、これがまた違った意味でのクセになる占術です。
本来、占いとして使うために作り出されたものではありませんが「運をはかる」という意味では占いのツールとしてここまで適したものはないと思います。また、和柄や四季折々の花々の姿は、無条件で日本人にしかわからない独特の世界観が広がります。花札の絵柄から自分の感性で自由に表現しながらも、ゲームとして生み出されたシステムも混ざることで幅広い層の方に親しんでいただける占いになっていると思います。
花札が好きな方にも、占いが好きな方にも、本書が少しでもお役に立てることを願っております。スペースがあまったので好きな花札を載せて、本書のあいさつとさせて頂きます。
目次
占いの仕組み
大まかな占いの種類
花札占いの歴史
花札占いの特徴
花札の確認
花札占いの方法
循環の種類
花札の循環
感情を読み取る
2人の関係を占った読み解き例
人物を当てはめる
問を立てるときのコツ
よくある質問と組み立て方
あとがき
説明
A5判・48ページ・フルカラー
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
石岡信之 白楕円花小鉢
1,000円(税込1,100円)
-
石岡信之 枯黒花豆皿
700円(税込770円)
-
石岡信之 白輪花5寸鉢
2,000円(税込2,200円)
-
石岡信之 白こぼん
700円(税込770円)
-
石岡信之 淡青こぼん
700円(税込770円)
-
石岡信之 白くもとんすい
1,700円(税込1,870円)
-
石岡信之 白くも豆皿
700円(税込770円)
-
石岡信之 白ふくふく6寸皿
2,600円(税込2,860円)
-
石岡信之 淡青花豆皿
700円(税込770円)
-
石岡信之 白鎬ポット
9,000円(税込9,900円)
-
石岡信之 白鎬丸マグカップ
2,500円(税込2,750円)
-
石岡信之 白くもプレート
2,700円(税込2,970円)
-
石岡信之 白丸盆7寸皿
3,000円(税込3,300円)
-
石岡信之 淡青丸盆7寸皿
3,000円(税込3,300円)
-
石岡信之 枯黒丸盆7寸皿
3,000円(税込3,300円)
-
石岡信之 白輪花水指し
10,000円(税込11,000円)
-
石岡信之 白八角6寸鉢
3,200円(税込3,520円)
-
石岡信之 枯黒八角6寸鉢
3,200円(税込3,520円)
-
石岡信之 枯黒木瓜皿
2,600円(税込2,860円)
-
石岡信之 ナラ灰ポトフ鉢
2,700円(税込2,970円)
-
石岡信之 白輪花丸盆6寸皿
2,800円(税込3,080円)
-
石岡信之 枯黒ずんぐりデミカップ
1,700円(税込1,870円)
-
石岡信之 枯黒コーヒーカップ
2,000円(税込2,200円)
-
石岡信之 枯黒鎬丸マグカップ
2,600円(税込2,860円)
-
石岡信之 淡青スープマグ 台形
2,100円(税込2,310円)
-
石岡信之 淡青モーニングマグ
2,200円(税込2,420円)
-
石岡信之 はしおき山
6,000円(税込6,600円)
-
石岡信之 くもはしおき
400円(税込440円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。